2018.05/06 [Sun]
復活待たれるカキツバタ:知立無量壽寺
5月6日(日)
無量壽寺のカキツバタ
「伊勢物語」在原業平の東下りの故事で有名な、知立無量壽寺境内にある「八橋かきつばた園」のカキツバタが、昨年から土壌汚染などにより生育不良になっているそうです。
http://www.city.chiryu.aichi.jp/kanko_bunka_sports/kanko_bunka_sports/1/1451813608109.html
20年来通っているので今年も行ってみましたが、最盛期に比べて本当に花が少なくなってしまいました。
保存会で土壌改良などをして再生に努力してみえるということです。
3万株のカキツバタが咲き誇る往時のような風景を再び見たいものです。





無量壽寺のカキツバタ
「伊勢物語」在原業平の東下りの故事で有名な、知立無量壽寺境内にある「八橋かきつばた園」のカキツバタが、昨年から土壌汚染などにより生育不良になっているそうです。
http://www.city.chiryu.aichi.jp/kanko_bunka_sports/kanko_bunka_sports/1/1451813608109.html
20年来通っているので今年も行ってみましたが、最盛期に比べて本当に花が少なくなってしまいました。
保存会で土壌改良などをして再生に努力してみえるということです。
3万株のカキツバタが咲き誇る往時のような風景を再び見たいものです。





山遊人
- 関連記事
-
- 花の競演! (2022/03/27)
- 復活待たれるカキツバタ:知立無量壽寺 (2018/05/06)
- 春の競演 (2018/04/05)
- 夏空に咲くユリの園 (2009/08/03)
- 花の美しい季節 (2009/05/06)
*Comment
Comment_form