fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2022年09月 ] 記事一覧

足慣らし山行:若狭駒ヶ岳

2022年9月25日(日)高島トレイル:若狭駒ヶ岳(780.1m)ふくらはぎを痛めてから3週間がたち、医者からも登山再開のお許しが出たので、まずは足慣らしとして高島トレイルにある「若狭駒ヶ岳」へ山行する。若狭駒ヶ岳へは4,5年前の春に朽木の方から登ったことがある。【地形図】 熊川・古屋(1/25000)【コースタイム】渓流広場駐車場(8:08)~駒ヶ岳登山口(8:11)~森林公園(9:04)~トイレ(9:07/14)~林道分岐(9:26)~...

一等三角点の山から絶景の日本海へ

2022年8月31日(水)若狭小浜:久須夜ヶ岳(618.5m)北アルプスへ行く予定が、秋雨前線の停滞などで中止となり、久しく山に登ってないので、天気予報で晴天が予想される久須夜ヶ岳へ山行する。久須夜ヶ岳(くすやがたけ)は、福井県小浜市の北東に位置する山で、山の北側には断崖となっている蘇洞門(そとも)がある。【地形図】:鋸崎【コースタイム】登山口駐車場(7:57)~泊乗越(8:20/25)~蘇洞門(9:20/55)~泊乗越(...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー