fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2021年08月 ] 記事一覧

槍穂高大展望の尾根を歩いて:笠ヶ岳

2021年8月25日(水)~27日(金)北アルプス:笠ヶ岳(2897.6m)山仲間5人と一緒に、2泊3日の日程で北アルプスの「笠ヶ岳」へ山行する。8月25日(水)新穂高登山口~ワサビ平小屋~鏡平山荘【コースタイム】新穂高無料駐車場(9:38)~新穂高登山口(9:50)~笠新道登山口(11:05)~ワサビ平小屋(11:18/48)~小池新道登山口(12:09)~秩父沢出合(13:07/20)~シシウドヶ原(14:38/48)~鏡池(15:40)~鏡平山荘(15:42)【天気】...

小滝を越えて楽しい沢歩き:木地屋渓谷

2021年8月11日(水)奥飛騨:木地屋渓谷(荒城川)遡行奥飛騨の沢上谷近くにある「木地屋渓谷(荒城川)」が、ナメ床や小滝が続く楽しい沢であるという情報を得た。下見を兼ねて、山仲間と一緒に木地屋渓谷の遡行山行に出かける。【コースタイム】木地屋大橋先入渓地点(6:30)~休憩地点(8:43/9:10)~二俣出渓地点(9:40)~木地師資料館跡(9:45/53)~(林道歩き)~入渓地点(10:35)【天気】 晴れ時々曇り朝3時半に出発し、東海...

盛夏の夏山歩き:白馬岳

2021年8月4日(水)~5日(木)北アルプス:白馬岳(2932m)山仲間7人と一緒に、北アルプス北部の白馬岳へ1泊2日で山行する。今年初めての3000m級の夏山山行である。8月4日(水)栂池自然園~白馬乗鞍岳~白馬大池山荘(泊)【コースタイム】栂池自然園登山口(11:28)~天狗原(12:58)~白馬乗鞍岳(14:22)~白馬大池山荘(14:50)【天気】 晴れ時々ガスかかる夏の高気圧に覆われて、いい天気が期待できそうである。...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー