fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2020年04月 ] 記事一覧

いまは山登りを自粛しよう!!

新型コロナウィルス感染拡大防止のためにいまは山登りは自粛しよう!!新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません!一月前には1,500人に満たなかった感染者が、現在ではほぼ10倍近くもになってしまいました。政府や各自治体から「緊急事態宣言」が発出されてからほぼ3週間がたち、今週からは連休週間が始まりました。この1週間の外出自粛要請による感染拡大防止の成果が期待されています。全国の観光地や、まだ感染者の少ない...

熱田の名所・史跡散歩(その2):熱田神宮界隈

4月19日(日)新型コロナウィルスの感染拡大の猛威はいっこうに衰える気配が見えない。全国の感染者は一万人を超え、死亡者も200人を大きく超えている。現在いちばん心配されることは医療崩壊である。日ごとに増える感染者を治療するため、懸命な医療行為が続いている。頭の下がる思いである。しかし、最近院内感染が広がり、医療従事者が感染する事例が増えている。献身的な医療行為には心から感謝するとともに、医療崩壊にな...

熱田の名所・史跡散歩(その1):熱田三大古墳

4月17日(金)熱田三大古墳日本中に新型コロナウィルスの感染が拡大し、かつて経験したことのない未曽有の国難に陥っている。ついに日本国内の感染者が1万人を超え、死者数も200人に迫っている。昨日政府はすべての都道府県に対して「緊急事態宣言」を発出した。このような状況の中では、とにかく国民一人ひとりが不要不急の外出を控え、「三蜜」を避けることが求められている。全国では医療従事者などが命を危険に晒しなが...

吉野の桜「一目千本」:青根ヶ峰

2020年4月7日(火)吉野:青根ヶ峰(857.9m)中日OB4名の方々と一緒に、奈良県吉野山の観桜を兼ねて、青根ヶ峰へハイキングに出かける。【天気】 晴れ【コースタイム】吉野山観光駐車場(8:30)~金峯山寺蔵王堂(8:55/9:25)~竹林院バス停(9:48/10:00)~(バス15分)~奥千本バス停(10:15)~金峰神社(10:18)~西行庵(10:30)~青根ヶ峰(11:00/11:15)~義経隠れ塔(11:30)~吉野水分神社(12:03/12:08)~花矢倉展望台(12:12/1...

静かな尾根を辿り:伊吹山

4月4日(土)伊吹山地:伊吹山(1377.3m)上平寺尾根から弥高尾根をたどり伊吹山に山行する。【天気】 下界では晴れていたが、山頂はガスがかかる【コースタイム】伊吹神社駐車場(6:35)~上平寺城跡(7:20/25)~弥高尾根分岐(7:50)~弥高山(8:05)~伊吹山(9:45)~山頂小屋(9:50/10:10)~5合目分岐(11:00)~弥高山分岐(11:43)~上平寺尾根分岐(12:05)~上平寺城跡(12:17)~伊吹神社駐車場(12:48)日本中に新型コロナウィルス...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー