Archive [2016年07月02日 ] 記事一覧
初夏の尾瀬:燧ヶ岳・至仏山(その2)
6月30日(木)尾瀬沼~燧ヶ岳~見晴十字路~山の鼻尾瀬ロッジ今日は燧ヶ岳へ登り、尾瀬ヶ原を横断する長丁場のコースである。 【天気】 雨後曇り時々晴れ【コースタイム】尾瀬沼ヒュッテ(5:25)→長英新道登山口(5:46)→ミノブチ岳(8:35/8:45)→燧ヶ岳(爼倉)(9:22)→柴安嵓(最高点)(9:45/9:55)~燧ヶ岳(10:13/10:33)→長英新道登山口(13:00/13:20)→沼尻(13:58)→白砂峠(14:20)→見晴十字路(15:30/15:53)→龍宮(16:19)→尾瀬ロ...
- 2016.07.02
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
初夏の尾瀬:燧ヶ岳・至仏山(その1)
6月29日(水)~7月1日(金)尾瀬:燧ヶ岳(2356m)~至仏山(2228m)山行登山教室の生徒有志の皆さん15人と、2泊3日の予定で、群馬・福島両県にまたがる尾瀬の燧ヶ岳と至仏山へ山行する。皆さんから要望の多かった尾瀬山行をやっと実施することが出来る。6月29日(水)一ノ瀬休憩所~三平峠~尾瀬沼ヒュッテ【天気】 曇り【コースタイム】一ノ瀬休憩所(13:55)→三平峠(15:05/15:10)→尾瀬沼山荘(15:33/15:44)→尾瀬沼ヒュッテ(1...
- 2016.07.02
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
最近のコメント