fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2014年08月 ] 記事一覧

爽やかな風吹き渡る蓼科山

 8月20日(水)北八ツ:蓼科山(2530.3m)登山教室の現地学習山行で、百名山にも数えられている北八ツの「蓼科山」へ山行する。 【コースタイム】七合目登山口(10:20/10:40)~将軍平(12:13)~蓼科山(13:00/13:20)~将軍平(14:03/14:07)~大河原峠(15:25/15:40)ぐずついた天気が続いたが、今日は何とか晴天が期待されそうな天気予報である。受講生など15名、指導員4名の参加で、朝7時前にマイクロバスで出発する。中央道...

久し振りの大杉峡谷(大台山系)

 8月18日(月)大台山系:大杉峡谷黒部峡谷などとともに日本三大渓谷の一つである三重県大台山系の「大杉峡谷」へ山仲間2人と一緒に山行する。大杉峡谷は、2004年の大水害で大きな被害を受け長らく通行できなかったが、今年6月約10年振りに全線開通になった。       【コースタイム】駐車場(6:18)→第3発電所登山口(6:24)→千尋の滝休憩所(7:47/7:55)→シシヶ淵(8:45/8:55)→ニコニコ滝休憩所(9:10/9:15)→桃の...

静かな独り占めの白草山

8月13日(水)裏木曽:白草山(1641m)・箱岩山(1669.1m)山仲間2人と、下見を兼ねて裏木曽の白草山へ山行する。【コースタイム】御廐野登山口(7:48)→鞍掛峠道分岐(9:26)→白草山(9:42/10:13)→箱岩山(10:30)→白草山(10:58)→御廐野登山口(12:10)【天気】 晴れ時々曇り8月初めに台風が来襲し、その後天気が悪くなかなか山行が出来ない日が続いたが、やっと天気が良くなる予報なので出かけることにする。朝6時前に出発し、中央...

南アルプス盛夏:北岳~間ノ岳

7月31日(木)~8月2日(土)北岳(3193m)・間ノ岳(3190m)登山教室の生徒さん2人と一緒に、先週に引き続き南アルプスの「北岳・間ノ岳」へ山行する。       【コースタイム】7月31日(木)北沢峠(14:00)→白根御池小屋(16:20)8月1日(金)白根御池小屋(5:32)→小太郎尾根分岐(7:10)→肩の小屋(8:14/8:55)→北岳(9:20/9:40)→北岳山荘(10:45/11:35)→間ノ岳(13:10/13:20)→北岳山荘(14:40)8月2日(土)北岳山荘(5:48)→八本歯...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー