Archive [2013年06月 ] 記事一覧
”山フェスタ”大盛況のうちに終了
6月30日(日)名古屋で初めて開催された”山フェスタ”は、2日間の全日程を無事終え、大盛況のうちに終了しました。2日間会場に詰めていて、改めて登山愛好者の多いことに驚かされました。主催者では、来年も今年以上に魅力ある催しを企画して継続していきたいということです。ご来場いただいた皆様有難うございました。山遊人...
- 2013.06.30
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
大盛況の”夏山フェスタ”
6月29日(土)夏山フェスタがいよいよ本日から開催されたが、会場は朝早くから参加者であふれるばかりの大盛況である。11時からの野口健さんのトークショーを聞くため、会場入口にはすでに8時ごろから聴衆が列を作り始め、急遽整理券を渡して入場制限をするほどである。 開会に先立って前庭で行われたアルプホルンの音に誘われてたくさんの人が集まってくる。午前9時半、我々の会のヒマラヤ遠征でリーダーを務めた若手が...
- 2013.06.29
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
いよいよ開催“夏山フェスタ”
6月28日(金)いよいよ明日から”夏山フェスタ”開催!!!日時:平成25年6月29日(土) 午前10時~午後7時 30日(日) 午前10時~午後5時場所:名古屋駅前”ウィンクあいち”8階展示場 いよいよ名古屋で初めての山岳関連総合イベント”夏山フェスタ”が開催されます。野口健さんのトークショー、各種セミーナーや山小屋、山用品メーカーなどの展示など山に関する催しが一杯で...
- 2013.06.28
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
意外に手ごわい金糞岳
6月23日(日)伊吹山地:金糞岳(1317m)山仲間と一緒に伊吹山地第2の高峰金糞岳(かなくそだけ)へ山行する。金糞岳は学生の頃の冬に来て以来で、40年以上振りである。 梅雨の合い間の曇り空の中、朝5時半前に出発し、関ヶ原ICを出て、午前6時半過ぎ高山キャンプ場に到着する。 今日の予定は、キャンプ場から中尾尾根を金糞岳に登り、白倉岳を経て花房尾根を下る周遊コースである。 キャンプ...
- 2013.06.24
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
名古屋で夏山フェスタ開催
名古屋で初の山岳関係総合イベント第1回夏山フェスタ開催日時:6/29(土)・30(日) 10:00~19:00(最終日17:00)会場:名古屋駅前「ウィンクあいち」8階展示場山を愛する皆さん! 是非お誘い合わせの上ご来場ください!!楽しく興味ある催し物がいっぱいです!!初日(6/29)のオープニングイベントとして、会場のビルの90m屋上から懸垂下降で降りてきます。(9:30~)お見逃しのないように!! 山遊人...
- 2013.06.12
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
最近のコメント