fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2010年12月 ] 記事一覧

陽だまりの低山里山ハイク

12月23日(木・祝)               暮れも押し詰まった祝日の一日、仲間と3人で、低山ハイクで人気の高い、愛知県の犬山市から岐阜県の可児市にまたがる鳩吹山に山行する。   朝7時過ぎの名鉄電車に乗り、7:42犬山遊園駅に着く。 心配された風も止み、絶好の山行日和になりそうな天気である。 善光寺前の階段を登りモンキーパークの裏を通って30分ほどで紅葉で有名な継鹿尾山寂光院前に出る。    山門...

湖南の里山を歩く

12月18日(土)                      所属する会の忘年山行で、滋賀県湖南市竜王町の「鏡山」を中心とした里山に山行する。   21人の参加を得て、朝7時30分にマイクロバスで名古屋を出発し、名神を走り、竜王ICで降り、希望ヶ丘リッチランドの登山口に午前9時過ぎに到着する。 弱い冬型配置でやや冷える薄曇りの天気であり、準備体操をして9時半に出...

奥三河の盟主:明神山

12月4日(土)         いよいよ今年も師走に入り、一年の終わりが近づいた一日、所属する会の同期の仲間と奥三河の三ツ瀬明神山に山行する。 この山は、山頂近くが岩場になっており、鎖場やハシゴがかかった個所などが多く、愛知県内ではいちばんアルペン的な雰囲気を持つ山として人気の高い山である。        昨日の雨も上がり、冬型配置が強まりやや風が強いが、雲ひとつない晴天である。 18人の参加を得て、バスで...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー