Archive [2009年09月 ] 記事一覧
秋晴れの錫杖ヶ岳
9月26日(土) 5連休だった今年のシルバーウィークも過ぎた秋晴れの一日、三重県の布引山系北端の錫杖ヶ岳へ所属する...
- 2009.09.26
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
沢登りの楽しみ:恵那山塊鯉子山
9月13日(日) 3日前の中央アルプス山行の疲れがまだ抜けきらず、膝の痛みが残っていたが、所属する山の会の技術研修山行で、沢歩き技術習得のため岐阜県の恵那山塊の鯉子山へ行く。 本来12日(土)の予定であったが、雨のため一日延びて本日の実施となった。 以前から沢歩きは一度体験してみたいと思っていたが、やっと念願がかない楽しみである。 地図に道のないところをどうやって行くのか、その技...
- 2009.09.13
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
好天に恵まれた初秋の中央アルプス4山縦走
9月9日(水)~10日(木) 9月に入り秋めく日も多くなり、朝晩はめっきり涼しくなってなってきた。 所属する山の会の月例山行で、避難小屋を使用した中央アルプス北部の檜尾岳から空木岳までの1泊2日の山行に参加する。 マイクロバスを使用したリーダーを含み13人の参加での山行である。 秋の移動性高気圧に覆われて、天候は良くなりそうな予想である。 コースタイム 9月9日(水) 千畳敷10:48 → 11:23極楽平11:35 &ra...
- 2009.09.10
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
最近のコメント