無量寿寺かきつばた満開
5月14日(水) 知立無量寿寺かきつばた満開 朝早く起きて伊勢物語で有名な知立無量寿寺のかきつばたを見に行って来た。今年は例年よりも1週間ほど開花が遅れたということである。境内を入って右手の池や竹やぶを抜けたお茶室前の池の花は今がちょうど満開である。ところが今年は、境内裏手のいちばん大きい池は花がとても少ない。毎年のように来ているが、今まででいちばん少ないように感じる。何とか写真を撮るも、アングルが限ら...
山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。
最近のコメント