fc2ブログ

山遊人の徒然日記

山と写真をこよなく愛するおじさんのブログです。 山行記録や旅日記また花の写真などを中心によしなし事を載せていきます。 同好の方がみえましたらお立ち寄り下さい。

Archive [2007年05月 ] 記事一覧

久しぶりに海上の森へ

5/16(水) 愛知万博が終わってはや2年近くがたとうとしています。 10年ぐらい振りに訪れました。 この度万博瀬戸会場の跡地に、「あいち海上の森センター」ができました。 センターと散策周遊コースが出来ています。 こんな展望台も出来ています。 海上の森には、入り口に立派な駐車場が出来ましたが、あとはほとんど10年前と変わっておりません。 通称「大正池」までブラブラと1時間ほど歩いて言ってきました。 誰も人がい...

アカヤシオ咲く御在所岳

5/12(土) 三重県御在所岳へアカヤシオの花を求めて山行。 昨日の強風の後で空気も澄み、絶好の山行日和。 昼までに下山の予定で、登りはロープウェー。 新聞に載ったせいか、朝一番のロープウェーには、かなり並んでいる。 頂上ではアカヤシオが咲いていたが、昨日の強風でかなり花が落ちてしまっていた。 中道を下山、途中8合目あたりまでは、マアマア咲いてたが、少し遅かった。 下山途中でイワカガミが咲いているのをチラホ...

新緑まぶしい簗谷山

5/5(土) 飛騨金山の簗谷山(1214m)へ山行する。名古屋の水がめ岩屋ダムを通り駐車場へ 8時過ぎ到着。周遊コースになっており、南尾根ルートからブナの木ルートを回ることとする。ちょうど新緑が真っ盛りで、顔が緑に染まりそう。1時間ほどで尾根に出て、10時半に山頂へ到着。下りは、ブナの木ルートを下山する。このコースは名前のとおりブナが多く、ちょうど芽吹きが始まったところである。12時過ぎに、駐車場へ下山す...

ご案内

プロフィール

山遊人

Author:山遊人
Myブログへようこそ!
我が家の番犬だったウィルくんです。安全で楽しい登山を願っています!

FC2カウンター

電光掲示板

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

右サイドメニュー